2011年5月30日月曜日

女性のための、キュートだけれども辛辣なフレンチ・コメディー・・・といった紹介分もある様だけれども、女のとしての存在のない、或いは、女を消してしまいたいと思っているか、女を消さないと生活していけないとか、そうした女性たちにおすすめという映画「La Femme invisible, d'après une histoire vraie」。2008年のフランス映画で、アガット・テシエ監督作品。情報がIMDBに頼っているだけなので日本公開されているかどうかは知りません。

Media_httpimagetoutle_kfdig

La Femme invisible, d'après une histoire vraie

ムービーは「つづきを読む」から。試聴の期限が切れていたらごめんなさい。

2011年5月29日日曜日

Rollingstones_aftermath

The Rolling Stones - Aftermath (UK). 1966 (Audiophile 88kHz-24bit stereo)

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。 「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011年5月19日木曜日

Rollingstones_aftermath

The Rolling Stones - Aftermath (UK). 1966 (Audiophile 88kHz-24bit stereo)

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。 「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011年5月14日土曜日

001b3c16

The Rolling Stones - Out Of Our Heads (UK). 1965 (Audiophile 88.2kHz-24bit mono)

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。 「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011年5月8日日曜日

喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》は、ヴェルディの最後のオペラ作品《ファルスタッフ》と題材は同じです。中学の時にオペラを聴き始めた自分に親しんだオペラでした。運の良いことに(?)ニコライとヴェルディの両方を一月以内か、二月以内かで聴く事が出来たのも作曲家が違うのだから音楽は違っていようとも同じ題材でも違う作品に思えるってことでした。各幕は1時間ほど、更に第1場、第2場と一幕が分かれているので30分ほどで区切りがつくこともエアチェックをカセットテープにしていたので、録音しやすかったという幸いもありました。

Media_httpwwwvolksope_aavoa

 

NHK-FMで2011年5月8日、午後2時から昨年末ウィーン・フォルクスオパーでの上演の録音が放送。

- 海外オペラアワー -

▽喜歌劇“ウィンザーの陽気な女房たち”(ニコライ)

2011年5月7日土曜日

Media_httpec2imagesam_gboca

The Rolling Stones - Out Of Our Heads. 1965

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。 「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

未曾有の出来事はこれまでにも幾度と受けてきた日本。カタストロフがあってこそ平和を祈ることが出来るのかも知れません。9.11でアメリカ国民が抱いた思いは、地震以上に大津波への恐怖、そして原子力発電所の不安として日米共感できるところでしょう。日本とアメリカの戦争から復興を頑張るためにエールを込めて作曲され初演された尾高尚忠氏の《交響曲第1番》。尾高賞があるように、クラシックファンには尾高作品を誇りと思って欲しい。

 

Media_httppdsexblogjp_heged

 

リヒャルト・シュトラウスの《英雄の生涯》は、晩年に人生を回顧しながら作曲されたのではなくて、30歳代の駆け出し作曲家が自分の将来を展望した大傑作。

NHK-FMで2011年5月7日、午後6時から生中継。

- 第1700回NHK交響楽団定期公演 -        

「交響曲 第1番 作品35」         尾高尚忠・作曲
「交響詩“英雄の生涯”作品40」リヒャルト・シュトラウス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)尾高忠明
~NHKホールから中継~

;;